
看板つきました!
お客様専用駐車場の看板がつきました!大分、大きな看板になりました。今までの駐車場は使えなくなります。間違えて駐車して人様のご迷惑にならないようにと大きな看板としました。弊社にご来店の際は、こちらの駐車場をご利用ください。以前、弊社の事務所が建っていた場所です。
お客様専用駐車場の看板がつきました!大分、大きな看板になりました。今までの駐車場は使えなくなります。間違えて駐車して人様のご迷惑にならないようにと大きな看板としました。弊社にご来店の際は、こちらの駐車場をご利用ください。以前、弊社の事務所が建っていた場所です。
本日は、第26回宅建部を開催しました。久保田社員と西山君が参加してから2回目の開催となります。また、國島社員と大塚社員は、50問2時間のテストを行いました。50問のテストは、初の試みで、1月末までに10回の答練で500問を行う予定です。もう少しスピードアップしようかな。
古い事務所を解体して、アスファルトの駐車場にしました。来店されるお客様の専用駐車場ですが、看板がついていません。昨日、フレームが設置されました。完成が、待ち遠しいです。完成予定は、18日(土)という事です。
第25回の宅建部を開催しました。8月の夏休み前に第22回を行い、10月16日(日)の試験当日まで、休みをしておりましたが、新たに10月26日より宅建部を再開しました。合格発表は、11月29日ですが、発表を待たずに再スタートです。新たに、来春入社予定の西山君と入居推進室の久保田社員が入部しての再スタートということで、来年は多くの社員に合格してもらいたいと思います。
今日は、リフォームをした物件のご案内を致します。リフォームといっても、大きく何かを変えたというものではありません。当たり前設備として、TV玄関ドアホンを新設しました。
旧事務所の解体が本格的に始まりました。高校時代、体育祭の打合せをした事務所。高校時代、部活の反省会をした事務所。大学時代、レジュメのコピーをよくした事務所。大学時代、パソコンを習い始めた事務所。そして、33歳になって本格的に不動産業界に入り、18年間仕事を行ってきた事務所。多くの思い出のある事務所の解体が始まりました。
今日は、大塚社員と品川へ、土地売買の決済に行ってきました。彼も大分慣れてきた様で、動きが社会人として成長しているなと感じました。郵便局での決済だったのですが、少し迷惑であったようで、場所を近くの喫茶店にかえて、書類のやり取りを致しました。明日は、丸の内に出かける予定です。
本日は、宅地建物取引士の試験日でした。5人の社員が受験をしました。内、宅建部の阿部社員、國島社員、大塚社員と宅建部としての反省会を平塚ステーションビルラスカ内の土風炉で行いました。残念ながら様子を写真に撮るのを忘れました。2018年度の勉強方針として、 1.勉強のスタートを早める 内定者含め10月スタート 2.問題集を3回転する+正解率の100%を徹底する という改善点を見出した反省会でした。来年も頑張るぞ!
お店の看板に照明がつきました。写真では、あまり明るく見えませんが、実物は結構明るいです。夜だと、自分でも通り過ぎてしまう事がありまして、まずいな、と思っていましたが、照明がついて、わかり易くなりました。夜の打合せでも、一安心です。
本日、2018年度新卒者内定証書授与式を行いました。式を行った場所は、先頃、完成しました事務所二階のセミナールームです。新メンバーを迎えるにあたり準備をしてきたルームで、予定通り式を執り行うことが出来ました。司会進行は、一年先輩の大塚社員。もう彼も先輩になります。内定者の西山くん、石井さんには、アルバイトとして今月から戦力に加わって頂きます。皆様、二人を宜しくお願い申し上げます。
まずはお気軽にご連絡ください。
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日
0463-33-2691