
暑いです。夏ですか?
暑いですね~。梅雨は開けたんでしたっけ?開けてませんよね。暑いです。さて、今日は、久しぶりに大塚君と現地で汚水升の確認です。貸家を二軒解体して、売地をこしらえる準備です。売り物になるのは、いつの事かはわかりませんが、試算をしてくれという依頼です。既存の升が微妙なところに入っています。
暑いですね~。梅雨は開けたんでしたっけ?開けてませんよね。暑いです。さて、今日は、久しぶりに大塚君と現地で汚水升の確認です。貸家を二軒解体して、売地をこしらえる準備です。売り物になるのは、いつの事かはわかりませんが、試算をしてくれという依頼です。既存の升が微妙なところに入っています。
本日、第15回の宅建部を開催しました。15回目ともなると部員も皆、手慣れた感じになってきました。次回で、3冊目の「法令と税」が終了します。来週から夏休みに向けて、再度「権利関係」に突入です。夏休みまでに、丁寧な1回転を目標にしていますが、もうちょっとの我慢です。
本日、名古屋 暑いです!定休日ですが、小川課長と名古屋に行きました。アパート物件の視察です。アパートの特別の仕様を見に来たわけではないのですが、会社として検討している事があって、名古屋に行きました。小田原から、名古屋は、1時間ちょっとですから、久しぶりに行きましたが、近いですね。ひつまぶしは美味しかったです。
今期4回目の会社説明会を横浜ランドマークタワーで行いました。本日は、4名の学生さんにお越しいただきました。写真は、座談会の様子です。会社説明を一通りさせて頂いた後、社員2名と私も学生さんのテーブルを囲い座談会を行っています。色々わが社についての質問にお答えしました。今日は学生さんには、クロスのカタログを使って、アパートのリフォーム提案を疑似体験してもらいました。前回よりも面白いものになりました。更に改善してみます。
今日は、朝から夏のごあいさつで、多くのオーナー様宅に、お伺いさせて頂きました。色々なお話をさせて頂きたく、何時も思ってはいても、なかなか時間が取り切れません。残念でなりません。もっと、お預かりしている物件についてこちらも準備をしながら話をしていきたいです。さて、午後5時半より第14回目の宅建部を開催しました。夏休み迄、あと1か月の所に来ましたが、スケジュール修正を行いました。今一度、大事な「権利関係」を丁寧に行う為の計画修正です。夏休みで迄、あと5回、頑張っていきます!
今日は、夏のご挨拶まわりを始めました。毎年、七夕のこの時期に夏のご挨拶に日頃お世話になっているオーナー様を中心にご挨拶まわりをさせて頂いております。私が、お伺いするのは、90軒ほどのお宅です。それでも、3~4日は、かかるかと思います。皆さま、お身体ご自愛ください。
新社屋の階段が90%出来たので、二階に上ってみました。セミナールームが少し狭かったかな?と数日前に思ったので、確認したいと思い上りました。あら? 結構広いなと感じました。相続セミナーを再開したいですね。入口入って直ぐの接客スペースは、吹き抜け天井で、広々していて、気持ちいいです。完成が待ち遠しいです。
事業計画策定に悩んでいます。早く次のスタートを切りたい。
朝の7時、椅子の上で宅建部の予習をしていました。どこかに遠出するわけでもないのですが、羽田空港にいます。朝4時半から羽田空港内をうろうろしています。不審な行動ではありません。会長の落とし物を探しに羽田空港にやってきました。事なきを得ましたが、全くの無駄時間になりました。時間のダメージを最小限に食い止めるため、常に勉強できる体制をとって、前進しています。
今日は、スコアカードの仕上げ最終日です。社員全員の半年間の活動に対してのコメントを書きました。一人、20項目ぐらいはありますから、対象社員数が8人で、160項目のコメントです。2日ぐらいを要していますが、次のスタートの準備です。次の一年は、更なる進化をしたいと考えています。
まずはお気軽にご連絡ください。
【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日
0463-33-2691