スタッフブログ

  1. スタッフブログ
10月のご挨拶

10月のご挨拶

仲秋の候、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 今年は暑い日が、6月から始まり、暑い日に長く耐えてきた感じですが、一気に気温も下がり、体調を崩されている方もおられるのではないかと思います。 くれぐれも体調にはご留意ください。 さて、先月は、お部屋の出入りが少ない状況ながら、入居率については、最高値を2回更新し、94.74%で終えることとなりました。95%の目標値まで、あと一歩というところでした。 その様な中、98%という高入居率を維持しているという東京都中野区の「松崎ハウジング」様にお邪魔して、日頃からお付き合いのある仲間内7社でDX(デジタルトランスフォー…

9月のご挨拶

9月のご挨拶

初秋の候、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。まだまだ暑い日が続くとは思いますが、お身体にはくれぐれもご留意頂ければと思います。 さて、先月8月22日は、北九州の不動産会社「不動産のデパートひろた」様へ、西山主任と髙橋社員の3人で視察出張して参りました。今回の視察の目的は、若い二人と会社の将来像を共有することにあります。社員自らに先進企業を肌で感じてもらい、会社が求める将来像をより深く理解してもらうとともに、仕事に対する善き刺激になればと思っています。不動産のデパートひろた様は、管理戸数7000戸、社員数150人と弊社とは比べものにならないほどの規模感ではありますが、業務内容…

7月のご挨拶

7月のご挨拶

初夏の候、賃貸オーナーの皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。毎月、毎月、『入居率』の話題ばかりをこの場でさせて頂いており、恐縮しておりますが、とにかく今は『入居率』の事を最大限にお伝えしたいと考えております。6月も『入居率』の更新が6回行われ、94%にあと一部屋というところまで迫りましたが、残念ながら94%を超えること無く6月が終了しました。7月もチャンスが無いわけではないので、チャレンジしたいと思います。今、『入居率』は、弊社の心の支えになっています。西山社員が言っていました。「仕事で嫌なことがあっても、『入居率』の上昇が気持ちを勇気づけてくれる。」と。弊社の朝は、毎朝『入居率』…

6月のご挨拶

6月のご挨拶

新緑の候、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 5月も終わり、弊社でお預かりしておりますお部屋の入居率は、4月より0.01%伸びて93.63%となり、僅かではありますが過去最高値を更新することが出来ました。また、先月は新規にお預かりさせて頂いたお部屋も2部屋決めることができましたので、新規オーナー様のご期待に、僅かながらもお応えすることが出来ました。数年前までは、お部屋の契約は、1月~3月がとても多く、4月、5月は、それほど契約数が伸びないという感覚でしたが、ここ2,3年の傾向をみると、4月、5月の契約も多く、入居率が上がる時期であると感じております。現在、コロナ禍であること…

5月のご挨拶

5月のご挨拶

ゴールデンウイークに入り、コロナの感染が少し落ち着きをみせておりますから、今年の連休は、家族でお出かけになられた方も少なくないのではと思われますが、皆様、いかがお過ごしですか。 さて、4月号では、3月に入居率過去最高値を4回も記録しながら93%を達成できずに残念な胸の内をお話しさせて頂きましたが、お陰様で、4月も連続で過去最高値を4回記録し、93.62%を達成することが出来ました。95%迄は、まだまだの数字ですが、だいぶ近づいてきたと考えております。 ところで、昨年3月にDX(デジタルトランスフォーメーション)のお話をさせて頂きました。当時、賃貸管理の為にホワイトボードを15枚使…

4月のご挨拶

4月のご挨拶

桜花爛漫の候、皆様はいかがお過ごしですか。この季節に毎年思うのは、桜が咲き乱れる木の下で、場所取りまでして行う「ザ・花見」という経験が無いので、「一度してみたいな」という事です。今から30年ほど前であれば、平塚でも当たり前の風景だったと思いますが、世の中は大きく変わってしまったと感じます。当時は思いませんでしたが、最近は「ザ・花見」をしてみたいと思うようになってしまいました。それにしても、近頃は、世界平和を願う毎日です。さて、先月は、例年同様お預かりしておりますお部屋の出入りの多い月でした。その様な中でも、お預かりしておりますお部屋の入居率は、ひと月で過去最高を4回更新することが出来、それま…

3月のご挨拶

3月のご挨拶

春の訪れを少しずつ感じてきているものの、心の春は、まだまだ遠くに感じている次第ですが、皆様、いかがお過ごしですか。今月は、3月1日より運営を開始したパークダイレクトについてお話をさせて頂きます。既に、月極駐車場の管理をさせて頂いているオーナー様には、ご案内させて頂きましたが、この場をお借りして改めてご案内をさせて頂きます。今は、ものを買うにも借りるにも、スマホでサクサク検索し、スマホでホイホイ手続きを済ませる時代です。しかし、不動産業界は、ネット環境が遅れている業界ですから、知らず知らずの内にお客様が不便を感じていることも多いかと思われます。お部屋探しこそ、スマホでというのが当たり前になって…

2月のご挨拶

2月のご挨拶

新たな年を迎えたものの「アッと」いう間に1ケ月が過ぎてしまいました。 毎日オミクロン株の話題が世間を賑わせており、コロナ感染が収束しない状況でありますが、皆様いかがお過ごしですか。さて、ホームズ君の定期清掃サービス立ち上げより2年半を迎えようとしておりますが、先月、清掃チームより自発的に午後清掃の発案があり、早速、午後の部を開設しスタート致しました。現在、55棟の建物の定期清掃を行っており、清掃を行っている建物と行っていない建物の差が、明らかになってきたと感じています。未だご利用頂いていないオーナー様は、是非、ご検討頂ければと思います。話は変わりますが、最近、平塚の売却物件が少なくなっ…

1月のご挨拶

1月のご挨拶

新年 あけましておめでとうございます。2022年の幕開け、皆様はいかがお過ごしですか。私は、わずかな時間ではありますが、久しぶりに子供たちと時間を過ごし、温泉にもつかることが出来ました。お湯につかりながら今年一年を思案し、昨年より良い一年にしたいと強く思いました。昨年からのジム通いも慣れてきましたので、持久力に加え、筋力アップにも力をいれていきたいと考えております。 さて、1月~4月は、賃貸市場の繁忙期になります。まずは、入居率93%の壁を突破することが、当面の目標になります。年初より賃貸業務に携わる社員を一人増員しました。会社の雰囲気に早く慣れてもらい、お預かりしておりますお部屋の入…

12月のご挨拶

12月のご挨拶

今年も残すところ1か月となりましたが、皆様、いかがお過ごしですか。 年当初より皆様からお預かりしているお部屋の入居率を上げる為に、毎日一生懸命に取り組んで参りました。その結果、お陰様で91%以上の入居率をもって2021年の年末を迎えることが出来そうです。まだまだ満足できる入居率ではありませんが、昨年末に比べると1%以上高い入居率で年を越えることになります。来年は今年果たせなかった93%越えを実現したいと考えております。 今年後半、入居率を高める為に意識してきたことは、「①お部屋づくりのスピード化」「②リクエスト対応のスピード化」「③巡回業務のスピード化」でした。限られた社員数で複…

お問い合わせ

まずはお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ

0800-8005568

【受付時間】9:00~18:00 【定休日】水曜日

FAXでのお問い合わせ

0463-33-2691

メールでのお問い合わせ

無料相談